- [2022/05/19] 「機械要素技術展」に出展します(6/22~6/24)
- [2022/03/08] 2022年度営業日カレンダーをUP致しました
- [2021/12/16] 年末年始営業日のご案内
- [2021/12/13] 「高精度・難加工技術展2021」にブース出展致しました
- [2021/10/25] 新価値創造展2021に出展します
- [2021/09/15] 2021年東京ビジネスデザインアワードに参加中
- [2021/09/15] 第24回関西ものづくりワールド 当社出展中止のお知らせ
- [2021/08/19] 「群馬ものづくりフェア2021」中止のお知らせ
- [2021/07/09] 夏季休暇について
- [2021/03/09] 「設備紹介」ページを更新しました
- [2021/02/08] 展示会「日本ものづくりワールド」にブース出展致しました
- [2020/12/18] 「新価値創造展2020オンライン」に出展致しました
- [2020/09/14] 「第五回名古屋機械要素技術展」にブース出展致しました
- [2020/05/13] 立形マシニングセンター「MILLAC 852VⅡ」導入
- [2020/03/18] 2020年度営業日カレンダーをUP致しました
- [2019/12/02] 「新価値創造展2019」出展致しました
- [2019/09/30] 「Hondaエコマイレッジチャレンジ2019」にブース出展致しました
- [2019/09/20] 「令和元年度新技術創出交流会」に出展致しました。
- [2019/06/27] 新規設備導入のお知らせ
- [2018/11/19] 「新価値創造展2018 」に出展致しました
- [2018/10/02] 「2018年度 Hondaエコマイレッジチャレンジ」にブース出展致しました
- [2018/09/26] 「新技術創出交流会」に出展致しました
1964年創業の金属切削加工の会社
「セキダイ工業」ってどんな会社ですか?
Q「どれくらいの規模の会社ですか?」
A「社員数62名で、NC加工機56台を保有しています。」
Q「会社はどこにありますか?」
A「東京本社工場、福島工場の二拠点があります。」
Q「何をしている会社ですか?」
A「金属の切削加工をしています。」
主要ワークサイズ
Q「何個から製作可能ですか?」
A「1個の製作から承ります。また中量産(月産100個~)も得意です。」
何ができるの?「セキダイ工業」3つの強み
TECHNOLOGY
加工技術
三軸+二軸で複雑形状の加工
五軸加工
通常の三軸マシニング加工に加えて、テーブルの回転軸・傾斜軸を全て同時に動作させることにより行う加工となります。製品正面から見て加工面が隠れてしまう「アンダー形状」の製品に主に用いられています。
旋盤加工+マシニング機能
複合加工
旋盤加工にマシニング機能が加わった加工です。
マシニングの機械要素もある為、丸形状以外にも様々な加工が可能です。前工程を旋盤、後工程をマシニングというように、一つの機械で複数の加工が出来ます。
最大φ800の旋盤加工
旋盤加工
最大φ800迄の旋盤加工が可能となります。大径旋盤加工は品質や外観を求められる部品が多く、セキダイ工業では、積み重ねてきたノウハウがございます。